Penguin Healing and school
瞑想

瞑想

毎週火曜日瞑想会

瞑想は興味あるけど、続かない

わたしは脳内多動児なので一人坐禅ができるようになるまで何年もかかりました。今でも坐禅になってるかどうかは怪しいので、「坐禅」とは言わずに「瞑想」と言ってます。
とっても苦労したので、いろいろな方法を試しました。最初から呼吸を数えて瞑想になる人は問題ないのですが、すぐに数を数えながら妄想が始まります。これは一体どうしたものか?と本当にいろいろな瞑想法を試しました。
思い返せば、長く続けていた糸紡ぎも瞑想だったのだと思います。織物を作るためというより、糸つむぎをするためにために糸紡ぎをしていたようなものです。

苦労したからよくわかる

なので、「瞑想には興味あるけど上手くできない」という人の気持ちがとてもよくわかります。

  • 眠くなる・寝ちゃう
  • 妄想と雑念ばっかり
  • 身体のあちこちが痛い・かゆい
  • 瞑想を始めると用事を思い出す

本当にわたしの脳みそ、一体どうなってるのか?壊れてるんじゃないだろうか?いつか狂ってしまうかもしれないってけっこう真面目に心配しました。

大人の水泳教室みたいに

「どこか、大人の水泳教室みたいに、顔を水につけてブクブクと息を吐き出すところから教えてくれる、そんな瞑想会があればいいのに」って思いました。
だって、参禅会とか行っても「呼吸を数えて、雑念が起こったら呼吸に戻って」って教えてもらうだけで、呼吸を数えながら雑念してるわたしはどうしたらいいのか分からず、これじゃまるでプールサイドで怯んでいる水がこわい人の背中を押して水に突き落とすみたいな感じです。
精進料理や写経なんかいらないから、一人で20分座れるようになりたいだけなんです。

というわけで、瞑想会やってます

毎週火曜日、zoomを使ってやっています。
お申し込みは不要です。
わたしの都合で時々お休みがあるので、お知らせからご確認ください。

https://us04web.zoom.us/j/76602484132?pwd=iRPSX9Gt5pz33cb6YYRlOh3hbaGaBA.1
ミーティング ID: 766 0248 4132
パスコード: 0E8dsF
参加費は無料ですが、お布施をいただけると喜びます。
お布施の方法はAmazonギフトカードでも、振り込みでも。
お布施をくださる方はお問い合わせくだされば送り先をお知らせします。

瞑想習慣を持つことは、あらゆる精神世界のワークの基本です。
一緒に座りましょう
お問い合わせは公式LINEが便利です。

わたしはシータヒーラーなので、最後にヒーリングのオマケがあります

1日一回クリックしてくれると嬉しいです😃

にほんブログ村 哲学・思想ブログ シータヒーリングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ

 

 

Follow me!

TOP
PAGE TOP