Penguin Healing and school

真夜中のZUMBA

え〜、わたしがやるって思わなかったでしょ〜!!

シータヒーリングインストラクターセミナーはオンラインでアメリカから配信される。これは大阪の会場で集まってやる時もアメリカのモンタナから配信されます。
で、中継役の人はチューリヒにいてて、スイスとアメリカでゴニョゴニョやってる。
今の夜更かし祭りはヨーロッパ時間に合わせての開催ですが、ヴァイアナたちがヨーロッパに行ってるわけじゃなくて、アメリカからの配信です。

んで、先日のリズムセミナー、な〜かなか始まらない。あれ〜、もう15分過ぎてるよ。どうしたんだろう?またマイクトラブルかな?などと思ってたら・・・

びっくりした〜?今日はわたしがやるわよ〜〜!!

と登場して、ヴァイアナさんが講義してくれた。
これ、多分、めちゃラッキー。娘のブランディがやる予定になってたのに。

リラックスした雰囲気

インストラクターセミナーはどうしてもちょっと硬い感じになる。受ける方も緊張してるし、教える方もしっかり伝えねば、という感じがあるような気がするけれど、この4時間のセミナー(インストラクターセミナーは5時間)は半日のセミナーだからか、ヴァイアナ登場のサプライズだったからか分からないけれど、リラックスした雰囲気で受講しました。
このクラスはずいぶん昔に作ったものだとか、ヴァイアナは体重の増減が激しいとか、彼女は何度か死にかけているのだけれど、その時の話とか・・ありとあらゆる食事法を試したのよ〜、栄養士の資格を持ってるのよ〜など。
ちょっとわたしと似てる。

ランチの後に・・・

ビリーフチェックリストを読み上げるのは、次女のブランディ。その後ペアワークをやって、このペアワークで組んだ方が、ああ、それ、わかるわかる、わたしも同じ!!って感じの人で・・・
普通は時間が来たらまた交代してランチ休憩に入るのだけど、一人が終わった時に「ねえ、このまま次続ける?ちょっと早いけどランチにする?」とブランディが聞く。
いや、やっちまいましょうよ。こっちは夜中でランチじゃないし😅
「続けたい人は指一本立てて。休憩にしたい人は2本立てて」
画面から多数決。この半日だけのクラスは受講者が60人ほど(通訳やスタッフが入ってるから、実際の受講生は50人くらい?)だから、こんなこともあるんだ。
結局、ワークはしないでランチ休憩になった。

真夜中のズンバ

で、ランチ休憩が終わったら、ブランディが立っている。
「さあ、みなさん、素敵な休憩したわよね〜。これから踊るわよさあ立って!!音楽お願い!」で、踊り出した。これがまたセミナーの重要な内容の一つなのですが、ほんまに踊るんか?わたしも?
ブランディの動きに合わせて、真夜中にパソコンの前でドタバタ。なんかシュールすぎる。写真を撮るの忘れた。
ヴァイアナの娘たちも大きい人なんだけど、そのブランディが嬉しそうに踊ってる。
「これはね、わたしがズンバのクラスで習ったの。今でも時々踊るのよ」
捨て身だ。いや、これはこのレッスンはちゃんとやれ、ってことだ。まだやってない。

シータヒーリングは瞑想技法だから、リーディングやったり、ビリーフワークをやったりするだけで世界中のすべての問題を解決したいのだけど、自分の身体の細胞は運動させなければいけないらしい。

最後はハートソング

今度は長女のボビー登場。ボビーが出てくるのは初めてです。
ハートソングのデモセッションをするところなんだけれど、「あら、うまくいかないわね。もっとリラックスしてハートの声を聞いて」とかやってる。
3歳くらいの男の子が登場して愛想振りまいたり。ボビーの孫かな?めちゃくちゃ可愛くて、全然緊張感がない。セミナーだからってガチガチに緊張しながらメモとらなくてもいいのかも、どうせ後で読めないような字で書いてあるんだから。

ボビーのイマイチだったデモセッションは笑いのうちに終わって、その後説明があって、

「さあ、これからみなさん45分ハートソングやるのよ!明日でもいいけど、やるのよ!じゃあ今日はこれで終わりね。お祈りするわ。素晴らしいセミナーだったわよ。みなさん、インストラクターおめでとうございます。これは素晴らしいセミナーだから、楽しんでね!じゃあ、ハートソングするのよ!」

つまり、実践しないとダメよ!ということらしい
ハートソングと30分の運動(秘密のエクササイズ)
はい、やります。

リズムセミナー、開催リクエストお待ちしています。一緒に運動とハートソングしましょう。

関連記事:リズム RHYTHM to a Perfect Weight


シータヒーリングってどうよ?な方、まずは個人セッションへどうぞ。
個人セッションについてはこちらの記事をご参照ください
https://thetapenguin.com/front-page/about_session/

お問い合わせ・講座リクエスト、公式LINEから。公式LINEが嫌いな人はお問い合わせフォームもあります😃

公式LINE からのお申込み・お問合せができます

シータヒーリング講座・練習会のお申し込み・お問い合わせフォーム

1日一回クリックしてくれると嬉しいです😃

にほんブログ村 哲学・思想ブログ シータヒーリングへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
TOP
PAGE TOP