Penguin Healing and school

選択と集中

決めると決める。

スピリチュアルな勉強に限らないかもしれないのですが、スピリチュアルな学びってお金が掛かる。普通のお稽古事とは違うというか、割高な気がしております。
その中でもシータヒーリング®️は明朗会計な方だと思いますが、なにしろクラスが多いので、「これ全部やったらいくら掛かるねん?」って気になるわけです。
しかし、考えようによっては、最初のクラスを受けたらもうプラクティショナーとして営業できるのですから、投資の回収は一つ目のクラスを受けただけで始めることが出来るという考え方もできます。

先の見えない心の勉強

しかし、スピリチュアルな学びって「ここまで進んだら卒業です」ってことは分からないわけで、それはわたしが行じている某伝統武道でも同じこと。師範の仰っていることが3年くらい経って「あ、この事をずっと言われてたのか😱」と気づく時が来たり、来なかったりするわけで、全く先が見えない、行ったことがない境地を目指して進む、ということをやっているように思います。
だから、途中で他のものに目移りしたり、「向いてない」と諦めてもっとお手軽そうなものに手を出したくなるものです。今はYouTubeなどでたくさんいろんな技法が公開されているので、あれこれやってみて、いろんなセミナーに行って勉強したり、ってことをやりがちなんじゃないか?と思います。

そこで踏みとどまる

いろんなスピリチュアルな先生のところに行って、いろいろ学んで・・・とやっていくと、お金がどんどん溶けていく。お金も時間も溶けていく。しかも、スピリチュアルな勉強って、ちょっと「お小遣いの範囲」を超える金額が必要だったりするわけで・・・

こうやって自分で書いていても、いや〜、やばい世界だな、本当に、と思います。

行ったこともない遠いところへ行こうとしているのだから、決めたらそれを続ける、それしか方法がないんだと思います。シータヒーリング®️も最初のクラス(基礎DNA)とか、最初の4っつのクラス(基礎DNA・応用DNA・Dig Deeper・あなたと創造主)を進めているうちに、あれもこれも、という気になる自分が怖くなるかもしれないけれど、シータヒーリングはテーマ別でセミナーを選べるので、お金や豊かさを引き寄せたい人は豊かさのセミナー、パートナーが欲しい人にはソウルメイトのセミナー、健康が欲しい人には直感的解剖学などのセミナーが用意されている、ってことになります。

つまり、どこまで受けたら完了ってわけじゃない
(いや、やめるのは自由だけれど、途中で完成ということはない。ヴァイアナはまだ先に進んでいるらしい)
クラスをどこまで進むのかは、その人次第で選べるようになっている、ということです。

だから、時間がかかってもいいから、興味のあるテーマのセミナーを少しづつ受けていけば、ご自身の潜在意識のブロックがどんどん解放されていくので、違う人生、違う毎日がやってくるんだと思います。

最初はあまり実感できないし、そもそも出来てる感じが分からないものですが、わたし自身を振り返っても、わたしが教えるようになって、練習会などを開催していても、みなさん、その人なりに素晴らしく出来ているから、到達したことがない高みを目指して、シータヒーリングに縁があったのなら、ご自身のペースでシータのクラスを深めていかれるといいな、と思います。
もちろん、全部のクラスを受けなければいけない、ということはありません。進んでいくことでのご自身の変化を楽しまれるといいのだと思います。本当に家族との関係やお金や豊かさとの関係が変わるんです。

で、ぺんぎんさん、某伝統武道一本じゃダメでシータヒーリングもやってるのはなぜですか?と思われると思います。某伝統武道はねえ、本当に何をやってるか分からないし、修行代も掛かるし、10年20年でどうなる世界じゃないのですよ。だから、修行代も稼げる上に、潜在意識や身体とも向き合うシータヒーリング®️がわたしには合っていたんだと思います。ヴァイアナと誕生日1日違いだから、彼女が何を考えてこれを作った、作らされたか、というのがなんとなくわかる気がするんです😃

ヒーリングセッション、受け付けています。
https://thetapenguin.com/2025/02/03/about_session/

1日一回クリックしてくれると嬉しいです😃

にほんブログ村 哲学・思想ブログ シータヒーリングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ

 

 

TOP
PAGE TOP